そのお悩み、個別相談会で
プロに相談してみましょう!
1
1
大手企業のメタバース案件参画実績を多数持つプロに1対1で相談することができます。漠然とした悩みから、具体的なご相談まで可能です。
2
2
メタバース参入についてプロに相談するには通常費用がかかります。一般的に5~10万円ほどかかる個別相談が、今回無料で受けられます。
3
3
メタバース参入はまだまだ先進的な試みの為、多くの企業が未知の領域への先行投資となります。しかし、リサーチ・アドバイザリー企業Gartnerによると、2026年には世界の人口の1/4がメタバースで1日1時間以上過ごすことになると予測されています。
今、貴社が何を考え、何を知識として持つべきかを、プロに相談してみましょう。
chihiro Design(チヒロ デザイン)
2018年当初よりバーチャルシンガーのプロジェクトを立ち上げ、楽曲リリースやメタバースライブを開催。
また、大手企業のメタバースイベントやメタバース案件に多数参画。札幌市消防局VTuberかさいまもりアバター制作など3DCG製作、クリエイティブデザイン、動画編集などマルチに活動中。
川口 眞里奈(かわぐち まりな)
青山学院大学総合文化政策学部在学中。デジタルハリウッドCG/VFX専攻でダブルスクール後、現在は3DCG兼動画クリエイターとして活動し、大手メタバースアプリのCG制作やメタバース空間のショッピングサイト「Vircre(バークリ)」のモデリング他CG業務を担当。ワールド制作や3DCGを含めた動画制作など、悩みに応じて様々な規模のメタバース事業参入に幅広く対応する。
InfiniD(インフィニディー)
建築デザイン×Tech×体験を主軸とした、リアルバーチャルを問わない空間デザインと体験価値の創出を得意とする。
メタバース空間のデザイン、3Dスキャンを用いた空間設計の研究、東京オリンピックの選手村デザイン、地方空き家の利活用ビジネス推進など空間に関する幅広い知見を持つ。
2022年にはクリーク・アンド・リバー社の推進するVR建築展示場のメタバース空間作成を担当。
1
2
3
4
5